SSブログ

2014年8月 熊本県 上益城郡 嘉島町 浮島神社 [熊本県]

 嘉島町の観光地を調べていて、とりあえず目に付いたのが、浮島神社。
 お昼を食べた「よあけの里」から車で10分くらいです。


より大きな地図で 未ダ、旅ノ途中 を表示

 県道226号線を通って向かいました。

 県道226号線を走っていると、浮島神社の看板がありました。ここで曲がって浮島神社へ。

 池の周りを回るように車を走らせていたら、神社の入口らしきところを見つけました。
 ここが浮島神社っぽいですが、駐車場がわかりません。
 写真を撮っている辺りの場所に、ちょっとした空き地のような場所があったので、とりあえずここに駐めました。

 時刻は13:00。


 鳥居をくぐって境内へ。鳥居はさほど大きくないです。

 拝殿の正面。なかなか立派です。

 池に囲まれた境内は池から風が吹いていて、木陰に入ると涼しいです。

 巨大なうきが。浮島神社と言うことで、うき御守っていうことでしょうか。

 普通のおみくじは、なんと30円。安いです。
 小さな神社でしたが、ちゃんと神主さんがいらっしゃって、御朱印も頂けました。


 浮島神社は、正式(?)には熊野坐神社と言うそうで、イザナギノミコトと、イザナミノミコトを祭っているそうです。
 古事記では、多くの神々を産んだ神様と言うことで、縁結び、安産の御利益があるとのことです。
 そして、宮司さんの趣味から来ていると思われるのですが、自転車の御守もあるそうです。

・浮島神社
http://www.ukishimajinja.com/


 池の水辺に細くてきれいな青色のトンボがいました。
 イトトンボ亜目の何かだと思いますが、正確な名前は分かりませんでした。
 そのまんまアオイトトンボで良いのかな。

 そして、でっかいオタマジャクシがいてびっくり。ウシガエルかな。
 写真だと大きさが伝わりませんが、全長が大人の拳くらい。
 境内の入口近くの、池への石段に、たくさんいました。

 浮島神社にお参りした後、公園らしき場所があったので、ちょっと寄ってみました。

 駐車場があって、そこから遊歩道のような道がありました。写真左側が池です。
 このまま池に沿ってぷらぷら。

 公園に作られた堀に、なにやらピンク色の物体発見。
 これはジャンボタニシのタマゴ。環境に良くない外来種だそうです。
 タマゴは空気中でしか孵化できないそうなので、見つけたらそぎ落としましょう。
 ちなみに、タマゴは毒があるそうです。

 公園から見た池。広い池の周りは畑や水田が広がる平地で、独特の雰囲気が感じられる風景です。
 池の広さは、約3ヘクタール。1日13万トンの水がわき出ているそうです。

 こちらは池の水を引き込んで作られたと思われる、公園の中の池。
 水の流れがあまりないせいか、透明度は低いです。でも、いろんな魚が泳いでいるのが見えました。

 あと、いちおうトイレらしき建物もありましたが、ちょっと恐ろしげです。

 池には桟橋が渡してある所もありました。
 が、けっこう古くなってて割れてる所もあり、こちらも恐いです。

 場所によっては、草が元気で道が分からなくなってる感じでした。
 んー、手入れがあまりされていないようです。

 でも、駐車場にはけっこう車が駐まってます。
 観光スポットと言うより、さぼリーマンスポットとして人気があるようです。

 時刻は14:00ちょっと前。
 さて、次は本日の観光のメインです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。