SSブログ

2013年1月 大分県 豊後高田市 新町 昭和の町 [大分県(その他)]

 宇佐神宮の参道のお店で昼食からのつづき。
 宇佐神宮か別府へ向けて出発したのですが、行く途中で「昭和の町」と言う案内表示を見かけました。
 なんだかちょっと気になったので、ちょっと寄ってみることに。
 案内表示とナビをたよりに、それっぽい場所にたどり着きました。


より大きな地図で 未ダ、旅ノ途中 を表示

 地図の目印の位置が駐車場です。が、これは帰ってきてから調べました。
 私らはちょっと別の場所に漂着しました・・・。
 宇佐神宮から20分くらいかな。

 レトロな感じの商店街に出くわしたので、たぶんこの辺が昭和の町だろうと言うことで、車を降りて散策開始です。

 近くに「出会いの里」と言う場所を発見。

 おみやげ屋さんや食べ物屋が集まったスペースのようです。
 ざっと中を見ていたら、このまま反対側へ抜けられるようになっているようです。

 反対側のちょっと先に、「総合案内所」とか言う建物が見えたので、なにか分かるかもと思いずんずん奥へとすすみます。
 迷子にならないかしら…。
 ちなみに、この近くが地図の目印の位置で、側に駐車場があります。
 総合案内所では、周辺施設のチケット販売などを行っているようでした。
 ここも奥へ通り抜けられるようになっていて、先へ進むとちょっとした広場がありました。

 おお、なんだか懐かしい車が並んでます。
 いや、懐かしいって言っても、現役の頃を見たことがあるわけではありませんが…。
 三丁目の夕日の様な感じです。

 周りの建物は、資料館やレストラン、おみやげやになっているようです。
 今回はちょっと時間がないので、そう言うのはパス。

 おお、懐かしいコーラ(瓶)の販売機が。っと思ったら、外観だけで、中身は現代仕様です。
 お金を入れて、ボタンを押すと、商品がごろんと出てきます。

 こちらは「夢町三丁目館」と書かれた建物。
 おみやげ屋さんと、無料の展示スペースと、有料施設がありました。

 展示スペースには昔の小学校の教室が。
 懐かしい…、いや、こんな時代に育ってはないですが。

 こんな感じで昭和の物がたくさん展示されています。

 若い八代亜紀にも遭遇。

 ファミコンも展示されています。
 そうか、これはもう、そう言う時代の物になってしまったか…。

 お店の一角には、射的コーナーも。3発200円。
 まぁ何か落ちます。

 無料コーナーを一通り見て再び外へ。

 「南蔵」と言うレストランがありました。

 来た方向から反対側へ抜け出てみました。外から見るとこんな感じ。
 この先は特に何も無さそうなので引き返します。

 すると、先ほどの総合案内所の前に、なにやらバスが駐まってます。
 どうやら周辺をぐるっと回ってくれるようです。総合案内所で乗車受付をやっているようです。

 今回はちらっと立ち寄ったので、またこんどゆっくり見てみたいです。
 バスにも乗りたいし、資料館の中も見たいです。

 豊後高田 昭和の町
http://www.showanomachi.com/index.php

 さてさて、昭和の町を1時間半くらい散策しました。
 もう寄り道なしで、目的地へ向かいます。
 つづく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。